-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは(^^)/名古屋市を拠点にエアコン取付・電気工事を行っている雅電設です☺
毎年、暑くなる前にエアコンの点検を行うことが推奨されている「エアコン試運転の日」をご存じですか?
実はこの日、4月10日と定められており、日本冷凍空調工業会によって2022年に制定されました。
本格的な夏が来る前に試運転をしておくことで、突然の故障やトラブルを未然に防ぐことができます。今回は、エアコン試運転の必要性と正しい方法についてご紹介します。
夏の直前や真夏にエアコンを使用しようとした際、突然動かなくなってしまったご経験はありませんか??4月のうちに動作確認をすることで、修理や買い替えに余裕が生まれ、安心して夏を迎えることができます。
【主な理由】
☑夏場のエアコン故障は修理依頼が集中し、対応まで時間がかかる可能性がある
☑故障に気づかず真夏を迎えると、熱中症のリスクが高まる
☑エアコンの点検・整備を早めに済ませることでトラブルを未然に防げる
エアコンの修理や買い替えが混み合う5月中旬~6月を避けるため、4月からゴールデンウィーク前後の試運転がベストです。
また、冬用の暖房機能については10月中旬〜11月頃にチェックしておくと安心です。
雅電設では、エアコンの取付・取外・交換はもちろん、試運転で不具合が見つかった際の修理対応も承っております。
新品エアコンの設置、引越しに伴う再取付、アンテナ設置、コンセント増設などの電気工事もお任せください。
特に夏前はご依頼が集中しますので、早めのご相談・ご予約がおすすめです。
【対応エリア】名古屋市全域・愛知県近郊
【業務内容】エアコン取付・電気工事全般
【お問い合わせ】お電話またはお問い合わせフォームにて受付中
エアコンが必要になる季節はすぐそこです。突然の故障に備えて、今のうちに試運転をしておきましょう。
名古屋市でのエアコン工事は、実績多数の雅電設にぜひお任せください。